| 区分 | 名称 | ホームページURL | 郵便番号 | 住所 | 緯度 | 経度 | 電話番号 | 備考 |
| 登録博物館 | 青森県立郷土館 | http://www.kyodokan.com/ | 030-0802 | 青森県青森市本町2丁目8-14 | 40.8273049 | 140.7486256 | 017-777-1585 | 昭和48年開館 |
| 登録博物館 | 弘前市立博物館 | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hakubutsukan/ | 036-8356 | 青森県弘前市下白銀町1-6 (弘前公園内) | 40.6074655 | 140.4641665 | 0172-35-0700 | 昭和52年開館 |
| 登録博物館 | 八戸市博物館 | http://www.hachinohe.ed.jp/haku/ | 039-1166 | 青森県八戸市根城字東構35−1 | 40.5085242 | 141.4644016 | 0178-44-8111 | 昭和58年開館 |
| 博物館相当施設 | 青森県立美術館 | http://www.aomori-museum.jp/ja/ | 038-0021 | 青森県青森市安田字近野185 | 40.8073975 | 140.7007213 | 017-783-3000 | 平成18年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 青森市中世の館 | http://www.city.aomori.aomori.jp/n-kyouiku/bunka-sports-kanko/bunka/bunka-geijutsu/bunka-shisetsu/05.html | 038-1311 | 青森県青森市浪岡大字浪岡字岡田43 | 40.7141581 | 140.5971151 | 0172-62-1020 | 平成4年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | あおもり北のまほろば歴史館 | https://www.city.aomori.aomori.jp/bunkazai/bunka-sports-kanko/bunka/bunka-geijutsu/inishie/bunkazai-shisetsu/20150722mahoroba.html | 038-0002 | 青森県青森市沖館2-2-1 | 40.8369506 | 140.7252573 | 017-763-5519 | 平成27年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 弘前城史料館 | http://www.hirosakipark.or.jp/hirosakipark/ | 036-8356 | 青森県弘前市下白銀町1-1(弘前公園内) | 40.6096291 | 140.4658023 | 0172-33-8733 | 昭和37年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 高岡の森弘前藩歴史館 | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/takaoka-rekishikan/ | 036-1344 | 青森県弘前市大字高岡字獅子沢128-112 | 40.6232603 | 140.3544769 | 0172-83-3110 | 平成30年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 八戸市立民俗資料収蔵庫(漁撈用具関係) | 031-0841 | 青森県八戸市鮫町字大作平 | 40.4929637 | 141.6285547 | 0178-44-8111 | 昭和52年開館(八戸市博物館) | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 八戸市南郷歴史民俗資料館 | http://www.hachinohe.ed.jp/haku/nango/ | 031-0202 | 青森県八戸市南郷区大字島守字小山田7-1 | 40.5122839 | 141.4883986 | 0178-83-2443 | 昭和55年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 五所川原市歴史民俗資料館 | 037-0035 | 青森県五所川原市湊字千鳥102−1 | 40.7953293 | 140.4417049 | 0173-35-2111(市文化スポーツ課) | 休館中 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 五所川原市金木歴史民俗資料館 | 037-0202 | 青森県五所川原市金木町芦野234−1 | 40.9115408 | 140.4481269 | 0173-35-2111(市文化スポーツ課) | 休館中 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 五所川原市市浦歴史民俗資料館 | 037-0403 | 青森県五所川原市十三土佐1-298(中の島公園内) | 41.0313905 | 140.3275349 | 0173-62-2775 | 平成元年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 十和田市郷土館 | http://www.city.towada.lg.jp/docs/2012022100017/ | 034-0301 | 青森県十和田市大字奥瀬字中平61番地8 | 40.5863853 | 141.1073873 | 0176-72-2340 | 昭和47年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 十和田市称徳館 | http://komakkoland.jp/facility_shoutoku.html | 034-0106 | 青森県十和田市深持字梅山1-1 | 40.614413 | 141.1302729 | 0176-26-2100 | 平成12年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 十和田市十和田湖民俗資料館 | http://www.city.towada.lg.jp/docs/2015052000036/ | 034-0301 | 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保80 | 40.5840646 | 141.0223325 | 0176-74-2547 | 昭和53年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 三沢市歴史民俗資料館 | http://kite-misawa.com/rekimin_misawa/ | 033-0022 | 青森県三沢市三沢字淋代平116-2955 | 40.741673 | 141.365701 | 0176-59-3670 | 昭和57年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 三沢市先人記念館 | https://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/8,12557,28,364,html | 033-0164 | 青森県三沢市谷地頭4-298-652 | 40.7856637 | 141.3640675 | 0176-59-3009 | 平成7年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 北洋館 | http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/info/kengaku/hokuyo.html | 035-0093 | 青森県むつ市大湊町4-1 | 41.2550461 | 141.1397391 | 0175-24-1111(内線2573) | 昭和56年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | つがる市森田歴史民俗資料館 | http://www.city.tsugaru.aomori.jp/sisetu/00039.html | 038-2816 | 青森県つがる市森田町森田月見野340-2 | 40.7779054 | 140.3394298 | 0173-26-2201 | 昭和50年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 平川市郷土資料館 | https://www.city.hirakawa.lg.jp/bunka/shiseki/kyoudoshiryoukan.html | 036-0102 | 青森県平川市光城2丁目30−1 | 40.5905072 | 140.5628812 | 0172-44-1221 | 平成6年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 平内町歴史民俗資料館 | http://www.town.hiranai.aomori.jp/index.cfm/8,151,36,html | 039-3321 | 青森県東津軽郡平内町小湊字小湊79-3 | 40.9281389 | 140.9546866 | 017-755-3945 | 昭和54年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 蓬田村文化伝承館 | http://www.vill.yomogita.lg.jp/kankou/kankou_3.html#kyoudo | 030-1201 | 青森県東津軽郡蓬田村大字広瀬字坂元24番地 | 41.0134322 | 140.6481705 | 0174-31-3111(村教育委員会) | 平成14年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 大山ふるさと資料館 | http://www.town.sotogahama.lg.jp/k_siryoukan.html | 030-1307 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平沢辺34−3 | 41.064097 | 140.5563699 | 0174-22-2577 | 平成13年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 鰺ヶ沢町郷土文化保存伝習館 光信公の館 | http://www.town.ajigasawa.lg.jp/mitsunobu/ | 038-2725 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町種里字大柳90 | 40.7042678 | 140.1653862 | 0173-79-2535 | 平成2年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 深浦町歴史民俗資料館 | http://www.town.fukaura.lg.jp/governmentCulture/97.html | 038-2324 | 青森県西津軽郡深浦町深浦字苗代沢80−1 | 40.6470732 | 139.9282806 | 0173-74-3882 | 昭和55年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 風待ち舘 | http://www.town.fukaura.lg.jp/governmentCulture/98.html | 038-2324 | 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町272-1 | 40.6415516 | 139.9235257 | 0173-74-3553 | 平成17年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 円覚寺奉納海上信仰 資料収蔵庫(寺宝館) | 038-2324 | 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町275−2 | 40.6422766 | 139.9228757 | 0173-74-2029 | 昭和62年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 板柳町立郷土資料館 | https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/kyoudo/ | 038-3672 | 青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井70 | 40.7021317 | 140.455816 | 0172-72-0330 | 昭和48年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 中泊町博物館 | http://www2.town.nakadomari.aomori.jp/hakubutsukan/ | 037-0305 | 青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂210 | 40.9611428 | 140.4330235 | 0173-69-1111 | 平成10年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 野辺地町立歴史民俗資料館 | http://noheji.bakufu.org/ | 039-3131 | 青森県上北郡野辺地町字野辺地1-3 | 40.8647853 | 141.1242678 | 0175-64-9494 | 昭和56年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 絵馬館 | 039-2501 | 青森県上北郡七戸町字荒熊内67−94 | 40.7168253 | 141.1552503 | 0176-62-5858 | 平成6年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 六戸町郷土資料館 | http://www.town.rokunohe.aomori.jp/kyoiku_bunka_shisetsu_kyoudo.html | 039-2371 | 青森県上北郡六戸町犬落瀬字柴山3-9 | 40.6121871 | 141.3314096 | 0176-55-5511 | 昭和56年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 東北町歴史民俗資料館 | http://www.town.tohoku.lg.jp/gyou_gui/info/info_shisetsu_03.html | 039-2401 | 青森県上北郡東北町上野字上野191-30 | 40.7247638 | 141.2524525 | 0176-56-5598 | 平成5年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 六ヶ所村立郷土館 | http://www.r-kk.com/ | 039-3212 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附535 | 40.979975 | 141.3400349 | 0175-72-2306 | 平成3年開館 |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | おいらせ町民具ふれあい館 | 039-2136 | 青森県上北郡おいらせ町中下田125-2 | 40.6002123 | 141.3976274 | 0178-56-4276 | 平成13年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 東通村歴史民俗資料館 | 035-0005 | 青森県下北郡東通村大字田屋字家ノ上29番地2 | 41.2698618 | 141.2831477 | 0175-27-2111(村教育委員会) | 平成25年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 佐井村海峡ミュウジアム | 039-4711 | 青森県下北郡佐井村字大佐井112 | 41.4330029 | 140.8614037 | 0175-38-4506 | 平成2年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 三戸町立歴史民俗資料館 | 039-0112 | 青森県三戸郡三戸町梅内字城ノ下34-29 (城山公園内) | 40.3780871 | 141.2611118 | 0179-22-2739 | 昭和42年開館 | |
| 博物館類似施設(歴史・民俗関係) | 階上町民俗資料収集館 | http://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/10,0,57,html | 039-1201 | 青森県三戸郡階上町大字赤保内字耳ヶ吠6-2 | 40.4514194 | 141.6140576 | 0178-88-2698 | 昭和58年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | さんまるミュージアム(三内丸山遺跡センター) | http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/ | 038-0031 | 青森県青森市三内丸山305 | 40.8085973 | 140.6971132 | 017-781-6078 | 平成22年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | 青森市小牧野遺跡保護センター(縄文の学び舎・小牧野館) | http://komakinosite.jp/index.php | 030-0152 | 青森県青森市大字野沢字沢部108-3 | 40.748725 | 140.72337 | 017-757-8665 | 平成27年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | 八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 | http://www.korekawa-jomon.jp/ | 031- 0023 | 青森県八戸市大字是川字横山1 | 40.4756636 | 141.4882811 | 0178-38-9511 | 平成23年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | 八戸市縄文学習館(是川縄文館分館) | 031-0023 | 青森県八戸市大字是川字中居3-1 | 40.4745054 | 141.4909281 | 0178-96-1484 | 平成6年開館 | |
| 博物館類似施設(考古施設) | つがる市縄文住居展示資料館(カルコ) | http://www.city.tsugaru.aomori.jp/sisetu/00006.html | 038-3138 | 青森県つがる市木造若緑59−1 | 40.8091029 | 140.3809398 | 0173-42-6490 | 昭和61年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | つがる市木造亀ヶ岡考古資料室 | http://www.city.tsugaru.aomori.jp/sisetu/00032.html | 038-3283 | 青森県つがる市木造館岡屏風山195 | 40.8733076 | 140.3304194 | 0173-45-3450 | 昭和54年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | 田舎館村埋蔵文化財センター | http://www.vill.inakadate.lg.jp/_common/themes/inakadate/maibun_hp/ | 038-1111 | 青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字大曲63 | 40.6330322 | 140.5767706 | 0172-43-8555 | 平成12年開館 |
| 博物館類似施設(考古施設) | おいらせ阿光坊古墳館 | https://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/103.html | 039-2165 | 青森県上北郡おいらせ町阿光坊107-4 | 40.605078 | 141.3772982 | 0178-20-0405 | 平成29年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 財団法人棟方志功記念館 | http://munakatashiko-museum.jp/ | 030-0813 | 青森県青森市松原2-1-2 | 40.8194503 | 140.7599639 | 017-777-4567 | 昭和50年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 青森市民美術展示館 | http://www.aobun-sogei.com/facility/shiminbijyutukan/ | 030-0801 | 青森県青森市新町2-7-1 | 40.8261993 | 140.7441593 | 017-773-1770 | 昭和54年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 鳴海要記念陶房館 | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/tobokan/ | 036-1313 | 青森県弘前市大字賀田字大浦1-2 | 40.6157411 | 140.4247683 | 0172-82-2902 | 平成15年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 櫛引八幡宮国宝館 | http://www.kushihikihachimangu.com/kokuhou.html | 039-1105 | 青森県八戸市八幡字八幡丁3 | 40.4895742 | 141.434699 | 0178-27-3053 | 昭和9年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 津軽こけし館 | http://tsugarukokeshi.com/ | 036-0412 | 青森県黒石市大字袋字富山72-1 | 40.6063359 | 140.6765326 | 0172-54-8181 | 昭和63年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 十和田市現代美術館 | http://towadaartcenter.com/web/towadaartcenter.html | 034-0082 | 青森県十和田市西二番町10-9 | 40.6139327 | 141.2089587 | 0176-20-1127 | 平成20年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 深浦町美術館 | http://www.town.fukaura.lg.jp/spot/313.html | 038-2324 | 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢80−1 | 40.6470732 | 139.9282806 | 0173-74-3882 | 平成18年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 常盤ふるさと資料館あすか | http://www.town.fujisaki.lg.jp/index.cfm/10,0,46,html | 038-1204 | 青森県南津軽郡藤崎町大字水木字村元15−1 | 40.6744486 | 140.5411041 | 0172-65-4567 | 平成8年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 田舎館村博物館 | http://www.vill.inakadate.lg.jp/_common/themes/inakadate/maibun_hp/ | 038-1111 | 青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字大曲63 | 40.6330322 | 140.5767706 | 0172-43-8555 | 平成12年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | 七戸町立鷹山宇一記念美術館 | http://www.takayamamuseum.jp/ | 039-2501 | 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94 | 40.7168253 | 141.1552503 | 0176-62-5858 | 平成6年開館 |
| 博物館類似施設(美術・工芸関係) | スペイン民芸資料館 | http://www.takayamamuseum.jp/ | 039-2501 | 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94 | 40.7168253 | 141.1552503 | 0176-62-5858 | 平成6年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 青森県近代文学館 | http://www.plib.pref.aomori.lg.jp/top/museum/ | 030-0184 | 青森県青森市荒川字藤戸119-7 (青森県立図書館内) | 40.7952048 | 140.7385051 | 017-739-4211 | 平成6年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 弘前市立郷土文学館 | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/bungakukan/ | 036-8356 | 青森県弘前市下白銀町2-1 | 40.6027133 | 140.4658278 | 0172-37-5505 | 平成2年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 旧藤田家住宅(太宰治まなびの家) | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/shisetsu/manabinoie.html | 036-8185 | 青森県弘前市御幸町9-35 | 40.5912482 | 140.4783888 | 0172-82-1642(市文化財課) | 平成18年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 秋田雨雀記念館 | 036-0377 | 青森県黒石市大字中町5 (津軽黒石こみせ駅内) | 40.6445344 | 140.5966479 | 0172-59-2080 | 平成21年開館 | |
| 博物館類似施設(文学関係) | 五所川原市太宰治記念館「斜陽館」 | http://dazai.or.jp/modules/contents/class-a01.html | 037-0202 | 青森県五所川原市金木町朝日山412-1 | 40.9026421 | 140.4553404 | 0173-53-2020 | 平成10年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 寺山修司記念館 | https://www.terayamaworld.com/ | 033-0022 | 青森県三沢市三沢字淋代平116-2955 | 40.741673 | 141.365701 | 0176-59-3434 | 平成9年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 「太宰の宿」ふかうら文学館 | http://www.town.fukaura.lg.jp/spot/309.html | 038-2324 | 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町134 | 40.6413045 | 139.9277004 | 0173-84-1070 | 平成16年開館 |
| 博物館類似施設(文学関係) | 小説「津軽」の像記念館 | 037-0511 | 青森県北津軽中泊町小泊字紅葉坂1080-1 | 41.130556 | 140.310513 | 0173-64-3588 | 平成8年開館 | |
| 博物館類似施設(その他) | 東北大学植物園八甲田山分園 | http://www.biology.tohoku.ac.jp/garden/hakkoda-hajime.htm | 030-0111 | 青森県青森市荒川字南荒川山1−1 | 40.6481972 | 140.8510375 | 017-738-0621 | 昭和4年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 青森市森林博物館 | http://www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp/ | 038-0012 | 青森県青森市柳川2-4-37 | 40.8315705 | 140.7256882 | 017-766-7800 | 昭和57年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 青森県営浅虫水族館 | http://www.asamushi-aqua.com/ | 039-3501 | 青森県青森市浅虫字馬場山1-25 | 40.8968112 | 140.8627014 | 017-752-3377 | 昭和58年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 天文台「銀河」 | http://www.romantopia.net/outdoorfacilities/observatory.html | 036-1505 | 青森県弘前市水木在家字桜井66−1 | 40.5756502 | 140.3900884 | 0172-84-2233 | 平成元年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 青森県立三沢航空科学館 | http://www.kokukagaku.jp/ | 033-0022 | 青森県三沢市大字三沢字北山158 | 40.7082306 | 141.3904835 | 0176-50-7777 | 平成15年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 八戸市水産科学館(マリエント) | http://www.kokukagaku.jp/ | 031-0841 | 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14−33 | 40.5396517 | 141.562743 | 0178-33-7800 | 平成元年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 津軽三味線会館 | http://www.kanagi-gc.net/syami/index.html | 037-0202 | 青森県五所川原市金木町朝日山189-3 | 40.9031476 | 140.454096 | 0173-54-1616 | 平成12年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 青函トンネル記念館 | http://seikan-tunnel-museum.jp/ | 030-1700 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜99 | 41.2538342 | 140.3467912 | 0174-38-2303 | 平成元年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 十二湖エコ・ミュージアムセンター「湖郷館」 | 038-2206 | 青森県西津軽郡深浦町大字松神字松神山1−3 | 40.560338 | 139.946668 | 0173-77-3113 | 平成11年開館 | |
| 博物館類似施設(その他) | 白神山地ビジターセンター | https://www.shirakami-visitor.jp/ | 036-1411 | 青森県中津軽郡西目屋村田代字神田61-1 | 40.578322 | 140.298054 | 0172-85-2810 | 平成10年開館 |
| 博物館類似施設(その他) | 大山将棋記念館 | https://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/18/ooyamasyougi.html | 039-2222 | 青森県上北郡おいらせ町下前田144-1 | 40.6045455 | 141.4328911 | 0178-52-1411 | 平成17年開館 |