3-1-1-11_非主食用米の作付面積
列A、Bは 【「グラフ1」シートにデータが反映されます】 https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/sakudou.html
上書きしないで ※グラフ範囲自動更新(最新年(年度)まで)
ください。 <html>※例えば2015年(年度)からのグラフを作成したいときは、<b><u>「2015/1/1」というように、西暦/1/1の形式で入力してください。</u></b></html>
2015-01-01 年(年度)から 2024-01-01 年(年度)までのグラフを作成します
10
非主食用米の作付面積の推移(資料:農林水産省「令和6年産米の水田における作付状況について」)(単位:ha)
西暦 横軸ラベル_元号 横軸ラベル_西暦 加工用米 飼料用米 WCS用稲 米粉用米
2008-01-01 08 1558 32 117
2009-01-01 09 1488 131 99 27
2010-01-01 10 2210 832 165 99
2011-01-01 11 906 3524 225 96
2012-01-01 12 1154 2959 253 51
2013-01-01 13 1567 1699 296 21
2014-01-01 14 1663 2820 398 5
1 1 2015-01-01 H27 2015 1160 7211 636 2
2016-01-01 16 1876 7415 715 3
2017-01-01 17 1738 6417 656 7
2018-01-01 18 1726 5433 661 5
2019-01-01 19 1162 4764 652 6
2020-01-01 20 821 4403 666 5
2021-01-01 21 750 7698 660 16
2022-01-01 22 822 9083 767 6
2023-01-01 23 787 7930 788 12
1 2024-01-01 R6 24 680 5351 933 9