推計人口-20250201(令和7年2月1日)_R7.3月修正版.xlsx
2 令和7年2月1日現在推計人口-市郡,町村
市町村 推計人口 自然動態 社会動態 人口 世帯数 世帯 増減数
総数 出生 死亡 増減数 転入 転出 増減数 増減数
市部 909090 426708 482382 337 1581 -1244 1332 1325 7 -1237 403843 -417
町村部 249998 119769 130229 72 548 -476 373 455 -82 -558 104543 -150
青森市 259295 120720 138575 100 460 -360 276 366 -90 -450 117085 -197
弘前市 158954 72858 86096 64 291 -227 218 181 37 -190 70849 -60
八戸市 212239 101536 110703 84 335 -251 391 305 86 -165 96162 -38
黒石市 29659 13685 15974 13 53 -40 44 38 6 -34 11830 -11
五所川原市 47848 21564 26284 11 86 -75 73 66 7 -68 20790 -4
十和田市 57187 27098 30089 11 99 -88 101 80 21 -67 25833 -22
三沢市 37201 18679 18522 19 46 -27 112 126 -14 -41 17251 -22
むつ市 49471 23971 25500 16 93 -77 69 97 -28 -105 23116 -41
つがる市 28182 13071 15111 7 53 -46 29 32 -3 -49 10616 -8
平川市 29054 13526 15528 12 65 -53 19 34 -15 -68 10311 -14
東津軽郡 17946 8446 9500 3 52 -49 16 23 -7 -56 7607 -24
平内町 9132 4324 4808 2 20 -18 9 14 -5 -23 3610 -5
今別町 1904 900 1004 0 7 -7 0 1 -1 -8 980 -6
蓬田村 2291 1084 1207 0 7 -7 1 1 0 -7 874 -5
外ヶ浜町 4619 2138 2481 1 18 -17 6 7 -1 -18 2143 -8
西津軽郡 14299 6580 7719 3 32 -29 21 20 1 -28 6267 -17
鰺ヶ沢町 8004 3667 4337 3 23 -20 11 14 -3 -23 3430 -16
深浦町 6295 2913 3382 0 9 -9 10 6 4 -5 2837 -1
中津軽郡 1138 528 610 0 2 -2 0 2 -2 -4 411 -2
西目屋村 1138 528 610 0 2 -2 0 2 -2 -4 411 -2
南津軽郡 28491 13199 15292 12 56 -44 33 35 -2 -46 10613 -19
藤崎町 14010 6510 7500 8 23 -15 22 20 2 -13 5057 -7
大鰐町 7651 3482 4169 3 19 -16 9 6 3 -13 3072 2
田舎館村 6830 3207 3623 1 14 -13 2 9 -7 -20 2484 -14
北津軽郡 31083 14190 16893 7 63 -56 25 66 -41 -97 12214 -32
板柳町 11615 5307 6308 4 23 -19 16 19 -3 -22 4408 -8
鶴田町 10998 5004 5994 2 29 -27 5 41 -36 -63 4190 -19
中泊町 8470 3879 4591 1 11 -10 4 6 -2 -12 3616 -5
上北郡 87748 43071 44677 31 175 -144 185 203 -18 -162 37480 -16
野辺地町 11302 5258 6044 3 31 -28 36 16 20 -8 5279 16
七戸町 13333 6384 6949 3 33 -30 17 25 -8 -38 5414 -7
六戸町 10046 4919 5127 10 19 -9 20 32 -12 -21 4005 -11
横浜町 3866 1907 1959 1 15 -14 12 9 3 -11 1827 -3
東北町 15187 7254 7933 2 32 -30 21 22 -1 -31 5814 -4
六ヶ所村 9850 5744 4106 3 17 -14 24 49 -25 -39 5291 -14
おいらせ町 24164 11605 12559 9 28 -19 55 50 5 -14 9850 7
下北郡 12380 6353 6027 3 34 -31 27 19 8 -23 5939 -1
大間町 4228 2123 2105 1 11 -10 11 5 6 -4 2043 1
東通村 5287 2833 2454 1 14 -13 13 10 3 -10 2475 -3
風間浦村 1390 654 736 0 4 -4 3 0 3 -1 691 4
佐井村 1475 743 732 1 5 -4 0 4 -4 -8 730 -3
三戸郡 56913 27402 29511 13 134 -121 66 87 -21 -142 24012 -39
三戸町 8087 3803 4284 1 19 -18 13 8 5 -13 3424 1
五戸町 14535 6979 7556 1 37 -36 17 15 2 -34 5987 -12
田子町 4359 2067 2292 3 8 -5 1 9 -8 -13 1832 -3
南部町 15304 7174 8130 3 41 -38 19 23 -4 -42 6149 -12
階上町 12748 6452 6296 5 26 -21 15 22 -7 -28 5870 -9
新郷村 1880 927 953 0 3 -3 1 10 -9 -12 750 -4
地  域 推計人口 自然動態 社会動態 人口 世帯数 世帯 増減数
総数 出生 死亡 増減数 転入 転出 増減数 増減数
東  青 277241 129166 148075 103 512 -409 292 389 -97 -506 124692 -221
中  南 247296 113796 133500 101 467 -366 314 290 24 -342 104014 -106
三  八 269152 128938 140214 97 469 -372 457 392 65 -307 120174 -77
西  北 121412 55405 66007 28 234 -206 148 184 -36 -242 49887 -61
上  北 182136 88848 93288 61 320 -259 398 409 -11 -270 80564 -60
下  北 61851 30324 31527 19 127 -108 96 116 -20 -128 29055 -42
※1 推計人口及び世帯数は、令和2年国勢調査人口(確定値 総務省統計局 令和3年11月30日)を基礎に推計している。
※2 自然動態、社会動態及び人口世帯の増減数は、青森県人口移動統計調査による1月中の計数である。
※3 算出方法 各市町村の人口=前月の人口+自然増減数(出生者数-死亡者数)+社会増減数(転入者数-転出者数)
       各市町村の世帯数=前月の世帯数+世帯増減数
※4 県の推計人口には、県内市町村間の移動者数を含んでいないため、各市町村や各地域の推計人口の総計とは一致しない。