推計人口-20250901(令和7年9月1日)_R7.10月修正版.xlsx
2 令和7年9月1日現在推計人口-市郡,町村
市町村 推計人口 自然動態 社会動態 人口 世帯数 世帯 増減数
総数 出生 死亡 増減数 転入 転出 増減数 増減数
市部 899834 422463 477371 337 1081 -744 1854 1699 155 -589 403993 -42
町村部 246555 118242 128313 73 396 -323 480 494 -14 -337 104458 -36
青森市 256566 119465 137101 80 311 -231 376 374 2 -229 117025 -78
弘前市 157464 72174 85290 54 185 -131 288 312 -24 -155 70907 -53
八戸市 210303 100609 109694 89 213 -124 520 425 95 -29 96305 60
黒石市 29308 13534 15774 15 39 -24 47 52 -5 -29 11844 -9
五所川原市 47242 21270 25972 17 79 -62 87 78 9 -53 20789 -15
十和田市 56707 26940 29767 21 55 -34 71 109 -38 -72 25903 1
三沢市 36957 18578 18379 24 34 -10 201 139 62 52 17293 37
むつ市 48698 23598 25100 13 77 -64 177 122 55 -9 23019 32
つがる市 27798 12886 14912 9 38 -29 46 52 -6 -35 10586 -10
平川市 28791 13409 15382 15 50 -35 41 36 5 -30 10322 -7
東津軽郡 17659 8313 9346 6 38 -32 31 23 8 -24 7579 1
平内町 9041 4283 4758 6 13 -7 15 11 4 -3 3612 2
今別町 1853 872 981 0 8 -8 2 4 -2 -10 974 -4
蓬田村 2250 1065 1185 0 5 -5 4 3 1 -4 866 2
外ヶ浜町 4515 2093 2422 0 12 -12 10 5 5 -7 2127 1
西津軽郡 13968 6448 7520 1 24 -23 22 27 -5 -28 6227 4
鰺ヶ沢町 7830 3595 4235 1 10 -9 16 17 -1 -10 3417 4
深浦町 6138 2853 3285 0 14 -14 6 10 -4 -18 2810 0
中津軽郡 1115 516 599 0 3 -3 10 2 8 5 411 5
西目屋村 1115 516 599 0 3 -3 10 2 8 5 411 5
南津軽郡 28123 13036 15087 12 43 -31 39 40 -1 -32 10550 -15
藤崎町 13867 6460 7407 6 17 -11 24 23 1 -10 5034 -3
大鰐町 7495 3401 4094 2 16 -14 7 4 3 -11 3030 -7
田舎館村 6761 3175 3586 4 10 -6 8 13 -5 -11 2486 -5
北津軽郡 30542 13937 16605 8 51 -43 64 62 2 -41 12138 12
板柳町 11470 5247 6223 4 22 -18 31 11 20 2 4408 11
鶴田町 10815 4915 5900 2 17 -15 23 21 2 -13 4165 3
中泊町 8257 3775 4482 2 12 -10 10 30 -20 -30 3565 -2
上北郡 86857 42709 44148 26 118 -92 209 217 -8 -100 37628 -12
野辺地町 11064 5154 5910 0 21 -21 23 26 -3 -24 5234 3
七戸町 13160 6314 6846 3 22 -19 14 12 2 -17 5392 -6
六戸町 9992 4912 5080 2 10 -8 23 15 8 0 4051 1
横浜町 3813 1882 1931 0 4 -4 4 6 -2 -6 1834 0
東北町 15012 7153 7859 5 19 -14 28 41 -13 -27 5855 -4
六ヶ所村 9830 5758 4072 5 12 -7 37 51 -14 -21 5377 -8
おいらせ町 23986 11536 12450 11 30 -19 80 66 14 -5 9885 2
下北郡 12144 6239 5905 3 33 -30 20 32 -12 -42 5925 -21
大間町 4168 2086 2082 2 11 -9 9 10 -1 -10 2046 -6
東通村 5195 2796 2399 1 13 -12 8 13 -5 -17 2472 -6
風間浦村 1349 634 715 0 1 -1 3 6 -3 -4 683 -4
佐井村 1432 723 709 0 8 -8 0 3 -3 -11 724 -5
三戸郡 56147 27044 29103 17 86 -69 85 91 -6 -75 24000 -10
三戸町 7955 3732 4223 4 17 -13 14 11 3 -10 3423 -2
五戸町 14343 6889 7454 2 18 -16 24 12 12 -4 5977 4
田子町 4286 2036 2250 3 10 -7 4 8 -4 -11 1832 -4
南部町 15127 7109 8018 6 24 -18 27 31 -4 -22 6157 3
階上町 12605 6378 6227 2 10 -8 16 27 -11 -19 5865 -8
新郷村 1831 900 931 0 7 -7 0 2 -2 -9 746 -3
地  域 推計人口 自然動態 社会動態 人口 世帯数 世帯 増減数
総数 出生 死亡 増減数 転入 転出 増減数 増減数
東  青 274225 127778 146447 86 349 -263 407 397 10 -253 124604 -77
中  南 244801 112669 132132 96 320 -224 425 442 -17 -241 104034 -79
三  八 266450 127653 138797 106 299 -193 605 516 89 -104 120305 50
西  北 119550 54541 65009 35 192 -157 219 219 0 -157 49740 -9
上  北 180521 88227 92294 71 207 -136 481 465 16 -120 80824 26
下  北 60842 29837 31005 16 110 -94 197 154 43 -51 28944 11
※1 推計人口及び世帯数は、令和2年国勢調査人口(確定値 総務省統計局 令和3年11月30日)を基礎に推計している。
※2 自然動態、社会動態及び人口世帯の増減数は、青森県人口移動統計調査による8月中の計数である。
※3 算出方法 各市町村の人口=前月の人口+自然増減数(出生者数-死亡者数)+社会増減数(転入者数-転出者数)
       各市町村の世帯数=前月の世帯数+世帯増減数
※4 県の推計人口には、県内市町村間の移動者数を含んでいないため、各市町村や各地域の推計人口の総計とは一致しない。