港勢集ー2022年(令和4年).xlsx
第3-1 漁港別属人漁獲量、陸揚量、陸揚金額、陸揚比率及び出荷先別比率
 (1) 第 1 種 漁 港 単位(漁獲量:トン、金額:百万円、陸揚量:トン、比率:%)
市町村名 漁 港 名 属人漁獲量 属   地   陸   揚   量 陸上搬入量 属 地 陸 揚 金 額 1 日 当 た り 最 大 陸 揚 量 属 地 陸 揚 量 比 率 出 荷 先 別 配 分 比 率
総 数 海面漁業  海 面 養 殖 業 運搬船 搬入量 (C) 総 数 海面漁業 海面養殖業 運搬船 搬入量 (F) 陸 揚 量 地 元 外 来 運 搬 船 県 外 県 内 地 元
(A + B + C) (A) (B) 内 ほたて (D + E + F) (D) (E)
第 1 種 合 計 25374.2 24058.600000000002 7120.799999999999 16937.799999999996 15869.199999999997 0 0 8301 3888 4413 0 0 0 0 0 0 0 0 0
深浦町 大間越 27.6 27.6 27.6 0 0 0 0 19 19 0 0 3 0.5 100 0 0 100 0 0
黒崎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
森山 20.2 20.2 20.2 0 0 0 0 18 18 0 0 12 7.5 100 0 0 100 0 0
艫作 121.7 121.7 121.7 0 0 0 0 72 72 0 0 5 9.3 100 0 0 82.2 17.8 0
横磯 232.1 232.1 232.1 0 0 0 0 80 80 0 0 6 20 100 0 0 93.1 5.9 1
広戸 11.1 11.1 11.1 0 0 0 0 9 9 0 0 2 1.5 100 0 0 92.8 5.4 1.8
驫木 41.3 41.3 41.3 0 0 0 0 23 23 0 0 3 1.4 100 0 0 72.6 19.4 8
風合瀬 236.1 236.1 236.1 0 0 0 0 153 153 0 0 2 17.7 100 0 0 75 18.2 6.8
田野沢 147 147 147 0 0 0 0 88 88 0 0 5 2.7 100 0 0 71.8 21.8 6.5
つがる市 木造 39.3 39.3 39.3 0 0 0 0 12 12 0 0 1 2.1 100 0 0 0 79.9 20.1
車力 26.9 26.9 26.9 0 0 0 0 10 10 0 0 2 1.9 100 0 0 0 85.1 14.9
五所川原市 十三 751.9 751.9 751.9 0 0 0 0 557 557 0 0 9 7.6 100 0 0 9.1 82.6 8.3
外ヶ浜町 宇鉄 89.5 89.5 89.5 0 0 0 0 106 106 0 0 4 2.4 100 0 0 50.8 44.7 4.5
今別町 今別 1083.3 1083.3 34.8 1048.5 0 0 0 952 46 906 0 5 23.9 100 0 0 0.1 3 96.8
一本木 32.9 32.9 32.9 0 0 0 0 27 27 0 0 7 1.1 100 0 0 0 92.7 7.3
蓬田村 瀬辺地 766.1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
青森市 久栗坂 2426.5 2426.5 13.5 2413 2413 0 0 525 35 490 0 7 39.1 100 0 0 0 100 0
平内町 浪打 5327 5329 11 5318 5318 0 0 1108 39 1069 0 7 104.5 100 0 0 0 100 0
平内町 白砂 2255.5 2255.5 8.2 2247.3 2247.3 0 0 509 28 481 0 7 23.4 100 0 0 0 100 0
狩場沢 530.4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
野辺地町 有戸 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
横浜町 百目木 613.1999999999999 613.1999999999999 19.9 593.3 593.3 0 0 203 18 185 0 6 16.1 100 0 0 0 98.1 1.9
源氏ヶ浦 1396.3 1396.3 74.5 1321.8 1321.8 0 0 502 96 406 0 5 37.3 100 0 0 0 98.6 1.4
鶏沢 555.6999999999999 555.6999999999999 21.8 533.9 533.9 0 0 184 26 158 0 6 14.9 100 0 0 0 97 3
むつ市 浜奥内 1450.6000000000001 1450.6000000000001 14.2 1436.4 1436.4 0 0 318 34 284 0 5 29.3 100 0 0 70 15 15
角違 338.59999999999997 338.59999999999997 37.2 301.4 301.4 0 0 107 46 61 0 5 7.7 100 0 0 0 60 40
檜川 1290.5 1290.5 35.3 1255.2 1255.2 0 0 476 199 277 0 3 31.3 100 0 0 0 100 0
宿野部 234.5 234.5 12.3 222.2 222.2 0 0 101 53 48 0 5 6.3 100 0 0 0 100 0
蠣崎 22.3 22.3 2 20.3 20.3 0 0 18 14 4 0 5 1.5 100 0 0 0 100 0
第3-1 漁港別属人漁獲量、陸揚量、陸揚金額、陸揚比率及び出荷先別比率
 (1) 第 1 種 漁 港 単位(漁獲量:トン、金額:百万円、陸揚量:トン、比率:%)
市町村名 漁 港 名 属人漁獲量 属   地   陸   揚   量 陸上搬入量 属 地 陸 揚 金 額 1 日 当 た り 最 大 陸 揚 量 属 地 陸 揚 量 比 率 出 荷 先 別 配 分 比 率
総 数 海面漁業  海 面 養 殖 業 運搬船 搬入量 (C) 総 数 海面漁業 海面養殖業 運搬船 搬入量 (F) 陸 揚 量 地 元 外 来 運 搬 船 県 外 県 内 地 元
(A + B + C) (A) (B) 内 ほたて (D + E + F) (D) (E)
むつ市 小沢 211 207.4 1 206.4 206.4 0 0 41 1 40 0 4 24.9 100 0 0 0 100 0
九艘泊 302.3 511.6 511.6 0 0 0 0 126 126 0 0 1 45.8 100 0 0 0 100 0
木野部 12.1 12.1 12.1 0 0 0 0 12 12 0 0 11 4.3 100 0 0 0 90.1 9.9
正津川 18.7 18.7 18.7 0 0 0 0 16 16 0 0 10 0.5 100 0 0 0 89.3 10.7
関根 262.40000000000003 269.5 268.4 1.1 0 0 0 181 180 1 0 1 10.9 97.4 2.6 0 0 100 0
佐井村 牛滝 1515.9 1515.9 1515.9 0 0 0 0 284 284 0 0 1 92 100 0 0 0 100 0
福浦 164 164 164 0 0 0 0 71 71 0 0 1 5.1 100 0 0 0 100 0
長後 8.4 8.4 8.4 0 0 0 0 7 7 0 0 7 1.1 100 0 0 0 100 0
磯谷 138.9 138.9 138.9 0 0 0 0 92 92 0 0 9 2.9 100 0 0 0 100 0
矢越 52.6 52.6 39.6 13 0 0 0 24 22 2 0 9 1.2 100 0 0 0 75.3 24.7
原田 8.4 8.4 7.6 0.8 0 0 0 2 2 0 0 10 0.4 100 0 0 0 90.5 9.5
大間町 材木 60.3 33.5 33.5 0 0 0 0 42 42 0 0 10 1.1 100 0 0 78.8 21.2 0
風間浦村 蛇浦 0 358.1 353.1 5 0 0 0 145 144 1 0 9 66.3 99.8 0.2 0 99.7 0.3 0
易国間 69.9 76.1 76.1 0 0 0 0 63 63 0 0 7 1.8 91.9 8.1 0 1.3 76.3 22.3
桑畑 4.4 4.4 4.4 0 0 0 0 4 4 0 0 5 1.6 100 0 0 0 68.2 31.8
東通村 石持 164.4 157.1 157.1 0 0 0 0 91 91 0 0 12 19.1 100 0 0 72.1 26 2
岩屋 177.6 193.1 193.1 0 0 0 0 159 159 0 0 7 3.1 92 8 0 80 19 1
尻労 732.2 733.2 733.2 0 0 0 0 298 298 0 0 5 18 99.9 0.1 0 67 33 0
小田野沢 147.9 147.9 147.9 0 0 0 0 69 69 0 0 6 12.5 100 0 0 81.3 18 0.7
六ケ所村 平沼 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
おいらせ町 百石 337.5 337.5 337.5 0 0 0 0 149 149 0 0 12 7.9 100 0 0 0 100 0
八戸市 八戸南浜 676.9 122.2 122.2 0 0 0 0 94 94 0 0 7 1.5 100 0 0 10.1 83 6.9
階上町 大蛇 14.6 158.4 158.4 0 0 0 0 87 87 0 0 8 6.6 12.1 87.9 0 10.4 84 5.6
追越 72.6 36.9 36.9 0 0 0 0 48 48 0 0 6 0.5 100 0 0 11.9 81 7
153.1 19.099999999999998 18.9 0.2 0 0 0 19 19 0 0 6 1.7 100 0 0 10.5 84.3 5.2
第3-1 漁港別属人漁獲量、陸揚量、陸揚金額、陸揚比率及び出荷先別比率
  (2) 第 2 種 漁 港 単位(漁獲量:トン、金額:百万円、陸揚量:トン、比率:%)
市町村名 漁 港 名 属人漁獲量 属   地   陸   揚   量 陸上搬入量 属 地 陸 揚 金 額 1 日 当 た り 最 大 陸 揚 量 属 地 陸 揚 量 比 率 出 荷 先 別 配 分 比 率
総 数 海面漁業  海 面 養 殖 業 運搬船 搬入量 (C) 総 数 海面漁業 海面養殖業 運搬船 搬入量 (F) 陸 揚 量 地 元 外 来 運 搬 船 県 外 県 内 地 元
(A + B + C) (A) (B) 内 ほたて (D + E + F) (D) (E)
第 2 種 合 計 62507.299999999996 67415.90000000001 10325.9 57090.00000000001 56609.9 0 2565.2 18285 6122 12163 0 0 0 0 0 0 0 0 0
深浦町 岩崎 1642.2 1642.2 1642.2 0 0 0 0 574 574 0 0 6 75 100 0 0 99 0.9 0.1
北金ヶ沢 1608.5 1608.5 1461.5 147 0 0 0 807 660 147 0 1 52.6 100 0 0 69.9 23 7.1
外ヶ浜町 龍飛 126.5 74.6 74.6 0 0 0 0 78 78 0 0 2 2.5 95.4 4.6 0 14.5 84.3 1.2
三厩 213.1 494.4 181 313.4 0 0 0 371 214 157 0 5 28.3 36.4 63.6 0 17.3 15.9 66.8
平舘 5074.7 5074.7 2467.7 2607 2607 0 0 696 206 490 0 5 303.5 100 0 0 0 100 0
蟹田 6604.2 6604.2 114.4 6489.8 6489.8 0 0 1415 117 1298 0 5 113.2 100 0 0 0 100 0
蓬田村 蓬田 4272.6 5038.7 33.5 5005.2 5005.2 0 0 1135 138 997 0 5 97.6 84.8 15.2 0 0 100 0
青森市 後潟 2926.8999999999996 2926.8999999999996 320.7 2606.2 2589 0 0 601 78 523 0 6 42.8 100 0 0 0 100 0
奥内 4928.200000000001 4928.200000000001 34.1 4894.1 4894.1 0 0 902 34 868 0 5 72.6 100 0 0 0 100 0
青森 142.89999999999998 142.89999999999998 4.2 138.7 138.7 0 0 27 3 24 0 5 3 100 0 0 0 100 0
平内町 茂浦 6789.1 6789.1 6.5 6782.6 6782.6 0 0 1359 6 1353 0 6 70 100 0 0 0 100 0
稲生 7918.6 7918.6 2.8 7915.8 7915.8 0 0 1696 8 1688 0 5 106.4 100 0 0 0 100 0
東田沢 5659 5659 9 5650 5650 0 0 1187 19 1168 0 5 74 100 0 0 0 99.8 0.2
小湊 1494.8999999999999 5595.099999999999 96.9 5498.2 5498.2 0 0 1460 298 1162 0 5 45 34.4 65.6 0 0 100 0
清水川 4660.5 5190.900000000001 180.6 5010.3 5010.3 0 0 1941 685 1256 0 5 67.5 89.8 10.2 0 0 100 0
野辺地町 野辺地 1944.2 1966.2 211.7 1754.5 1752 0 0 782 312 470 0 5 40 60 40 0 10.2 13.5 76.3
横浜町 横浜 1135.6000000000001 1135.6000000000001 99.4 1036.2 1036.2 0 2565.2 431 132 299 0 2 48.7 100 0 0 0 91 9
むつ市 脇野沢 2091.1 1996.3 755.3 1241 1241 0 0 535 272 263 0 5 78.2 100 0 0 0 93.8 6.2
大間町 奥戸 107.6 61.3 61.3 0 0 0 0 70 70 0 0 10 1.8 100 0 0 75.7 24.3 0
下手浜 766.1 470.6 470.6 0 0 0 0 807 807 0 0 11 6.4 100 0 0 82 18 0
風間浦村 下風呂 185.2 248.3 248.3 0 0 0 0 202 202 0 0 7 4.1 74.6 25.4 0 83 10 7
東通村 野牛 902.9 488.6 488.6 0 0 0 0 362 362 0 0 7 10.1 92.4 7.6 0 78.3 20.1 1.6
尻屋 790.6 811.8 811.8 0 0 0 0 481 481 0 0 7 73.8 97.4 2.6 0 100 0 0
階上町 小舟渡 522.1 549.2 549.2 0 0 0 0 366 366 0 0 7 6.3 37.1 62.9 0 9.7 81.2 9.1
第3-1 漁港別属人漁獲量、陸揚量、陸揚金額、陸揚比率及び出荷先別比率
  (3) 第 3 種 漁 港 単位(漁獲量:トン、金額:百万円、陸揚量:トン、比率:%)
100件のデータを表示しています。