| 青森県鉱工業生産指数(3月分) | ||||||||||
| 1.概 況 | ||||||||||
| 平成14年3月の青森県鉱工業生産指数(平成7年=100)は、季節調整済指数が 73.3で、 | ||||||||||
| 前月比 8.5%の低下となった。また、原指数は 71.2で、前年同月比 19.3%の低下となった。 | ||||||||||
| 季節調整済指数で前月からの動きをみると、食料品工業、一般機械工業、繊維工業などが | ||||||||||
| 上昇に寄与した一方、化学工業、金属製品工業、石油・石炭製品工業などが低下し、鉱工業 | ||||||||||
| 全体で 8.5%の低下となった。 | ||||||||||
| また、原指数で前年同月からの動きをみると、プラスチック製品工業、鉄鋼業、新聞・出版業 | ||||||||||
| が上昇に寄与した一方、化学工業、金属製品工業、一般機械工業などが低下し、鉱工業 | ||||||||||
| 全体で 19.3%の低下となった。 | ||||||||||
| 2.影響度(寄与率)の大きかった主な業種 | ||||||||||
| (1)前月比(季節調整済指数) | ||||||||||
| プ ラ ス | マ イ ナ ス | |||||||||
| 業 種 | 前月比(%) | 寄与率(%) | 業 種 | 前月比(%) | 寄与率(%) | |||||
| (鉱 工 業) | -8.5 | -100 | ||||||||
| 食料品工業 | 5.658324265505968 | 15.579746273422732 | 化学工業 | -82.52581413820492 | -45.905715515523084 | |||||
| 一般機械工業 | 17.305801376597827 | 5.5914852588875394 | 金属製品工業 | -69.44444444444444 | -36.135980397337356 | |||||
| 繊維工業 | 5.341880341880341 | 2.0721441437609602 | 石油・石炭製品工業 | -85.68178370999544 | -28.44022313078166 | |||||
| 家具工業 | 25.950413223140515 | 0.8841184514521501 | 窯業・土石製品工業 | -5.962059620596193 | -3.261699734351059 | |||||
| 電気機械工業 | 0.41322314049587305 | 0.4189317208567184 | 精密機械工業 | -13.767579570688369 | -2.1715441306754464 | |||||
| その他製品工業 | 1.9354838709677296 | 0.1541942161381697 | 輸送機械工業 | -25.370919881305653 | -1.768204351877039 | |||||
| (2)前年同月比(原指数) | ||||||||||
| プ ラ ス | マ イ ナ ス | |||||||||
| 業 種 | 前年同月比(%) | 寄与率(%) | 業 種 | 前年同月比(%) | 寄与率(%) | |||||
| (鉱 工 業) | -19.3 | -100 | ||||||||
| プラスチック製品工業 | 22.67441860465115 | 1.832682747881204 | 化学工業 | -84.1880341880342 | -33.14985646818822 | |||||
| 鉄鋼業 | 5.306122448979593 | 0.87766163755316 | 金属製品工業 | -63.38185890257558 | -13.91017068083066 | |||||
| 新聞・出版業 | 0.49358341559724295 | 0.09513491329115323 | 一般機械工業 | -33.79807692307692 | -12.15167132236408 | |||||
| - | - | - | 電気機械工業 | -14.358108108108098 | -9.687201836319305 | |||||
| - | - | - | 輸送機械工業 | -72.920892494929 | -8.090239966675918 | |||||
| - | - | - | 窯業・土石製品工業 | -21.503957783641155 | -6.574232801715225 | |||||
| ※ 寄与率とは、総合指数の上昇(低下)に対する、業種ごとの影響度を構成比で示したもの | ||||||||||
| であり、ポイント差とウエイトとの総合的な大きさで決まる。 |