| 【概 況】 | |||||||||||||
| 平成15年7月1日現在の本県推計人口は、1,460,426人で、前月に比べ131人の減少となった。 | |||||||||||||
| 前年同月と比べると、7,164人の減少となった。 | |||||||||||||
| ※推計人口は7月1日現在 | |||||||||||||
| 総 人 口 の 推 移 | (単位:人) | ||||||||||||
| 総 数 | 対前月増減率 | 増減数 | |||||||||||
| 自然増減数 | 社会増減数 | ||||||||||||
| 男 | 女 | 出生者数 | 死亡者数 | 県外からの転入者数 | 県外への 転出者数 | ||||||||
| 昭45.10. 1 | 1427520 | 685477 | 742043 | 0 | 10929 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 50.10. 1 | 1468646 | 707232 | 761414 | 0 | 41126 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 55.10. 1 | 1523907 | 735444 | 788463 | 0 | 55261 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 60.10. 1 | 1524448 | 731439 | 793009 | 0 | 541 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 平 2.10. 1 | 1482873 | 704758 | 778115 | 0 | -41575 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 7.10. 1 | 1481663 | 704189 | 777474 | 0 | -1210 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 12.10. 1 | 1475728 | 702573 | 773155 | 0 | -5935 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 14. 7. 1 | 1467590 | 697865 | 769725 | -0.0001996071894013351 | -293 | -44 | 967 | 1011 | -249 | 1406 | 1655 | ||
| 14. 8. 1 | 1467516 | 697783 | 769733 | -5.042280200873541e-05 | -74 | 47 | 1140 | 1093 | -121 | 2232 | 2353 | ||
| 14. 9. 1 | 1468116 | 698190 | 769926 | 0.00040885414537217995 | 600 | 24 | 1082 | 1058 | 576 | 2645 | 2069 | ||
| 14.10. 1 | 1467925 | 698044 | 769881 | -0.00013009871154595414 | -191 | -14 | 1046 | 1060 | -177 | 1758 | 1935 | ||
| 14.11. 1 | 1467951 | 698001 | 769950 | 1.7712076570669482e-05 | 26 | 37 | 1160 | 1123 | -11 | 1978 | 1989 | ||
| 14.12. 1 | 1467553 | 697778 | 769775 | -0.0002711262160657951 | -398 | -248 | 946 | 1194 | -150 | 1345 | 1495 | ||
| 15. 1. 1 | 1467047 | 697500 | 769547 | -0.00034479163614533855 | -506 | -264 | 898 | 1162 | -242 | 1370 | 1612 | ||
| 15. 2. 1 | 1466409 | 697059 | 769350 | -0.00043488722583530045 | -638 | -435 | 1048 | 1483 | -203 | 1460 | 1663 | ||
| 15. 3. 1 | 1465541 | 696605 | 768936 | -0.0005919221717815425 | -868 | -366 | 904 | 1270 | -502 | 1374 | 1876 | ||
| 15. 4. 1 | 1459568 | 693152 | 766416 | -0.004075628044524172 | -5973 | -353 | 909 | 1262 | -5620 | 4746 | 10366 | ||
| 15. 5. 1 | 1460756 | 693883 | 766873 | 0.0008139394670203786 | 1188 | -173 | 992 | 1165 | 1361 | 5161 | 3800 | ||
| 15. 6. 1 | 1460557 | 693699 | 766858 | -0.0001362308284203522 | -199 | -165 | 999 | 1164 | -34 | 1815 | 1849 | ||
| 15. 7. 1 | 1460426 | 693599 | 766827 | -8.969180935766286e-05 | -131 | -53 | 992 | 1045 | -78 | 1559 | 1637 | ||
| 6月中の人口動態の推移 | (単位:人) | ||||||||||||
| 年 月 | 平6.6 | 7.6 | 8.6 | 9.6 | 10.6 | 11.6 | 12.6 | 13.6 | 14.6 | 15.6 | |||
| 自然動態 | 出生者数 | 1295 | 1298 | 1154 | 1169 | 1220 | 1160 | 1142 | 1005 | 967 | 992 | ||
| 死亡者数 | 907 | 938 | 933 | 970 | 1041 | 1034 | 971 | 1008 | 1011 | 1045 | |||
| 自然増減数 | 388 | 360 | 221 | 199 | 179 | 126 | 171 | -3 | -44 | -53 | |||
| 社会動態 | 県外からの 転入者数 | 1703 | 1823 | 1587 | 1648 | 1604 | 1554 | 1567 | 1451 | 1406 | 1559 | ||
| 県外への 転出者数 | 1710 | 1648 | 1559 | 1568 | 1566 | 1533 | 1653 | 1658 | 1655 | 1637 | |||
| 社会増減数 | -7 | 175 | 28 | 80 | 38 | 21 | -86 | -207 | -249 | -78 | |||
| ※1 平成2、7、12年は国勢調査による数値。 | |||||||||||||
| ※2 平成14年7月1日から平成15年7月1日までの人口は平成12年国勢調査人口(確定値)を基礎に推計している。 | |||||||||||||
| ※3 増減数は、平成2、7、12年が前回、その他が前月に対するものである。 | |||||||||||||
| ※4 算出方法 | |||||||||||||
| 県の推計人口=前月の人口+自然増減数(出生者数-死亡者数)+社会増減数(県外からの転入者数-県外への転出者数) | |||||||||||||
| ※5 これまで社会動態の算定には、県間移動数に加え県内市町村間移動数も含めていたが、県内市町村間移動者数を含め | |||||||||||||
| ないこととし修正を行なったことから、過去の公表数値と異なっている。(修正後の推計人口については、4ページ参照。) | |||||||||||||
| ※6 県の推計人口には、県内市町村間の移動者数を含んでいない為、各市町村の推計人口の総計とは一致しない。 |