データカタログ

HOMEデータカタログ水源地公園(春)

水源地公園(春)

いいね! 0

明治42年10月、旧海軍要港部専用水道として竣工し、その後昭和51年まで大湊町第1水源池として使用されてきました。 現在は市民憩いの場として親しまれ、春には桜とつつじが咲き誇り、「日本最古のアーチ式ダム」との見事なコントラストを見せてくれます。

リソース

リソース

水源地公園(春) - 公園入口 - 0101A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - 公園入口 - 0102A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - 公園入口 - 0103A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - 公園入口 - 0104A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - 公園内 - 0205A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - 公園内 - 0213A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0306A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0307A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0309A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0311A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0312A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0316A (ZIP 外部リンク)
水源地公園(春) - アーチ式ダム - 0399A (ZIP 外部リンク)
No
0000001794
API
f0217767-d4fc-4135-855f-71536b5d8dd3
市区町村名
むつ市
都道府県又は市区町村コード
022080
データ作成者
青森県 企画政策部 広報広聴課 広報グループ
合計ダウンロード数
36868回
作成日時
2023-03-30
更新日時
2023-03-30

関連アプリ

関連アプリ

関連アイデア

関連アイデア