データカタログ

斜陽館

いいね! 0

明治の大地主、津島源右衛門(太宰治の父)が建築した入母屋造りの建物で、明治40年6月に落成。戦後になってから津島家が手放し、昭和25年から旅館「斜陽館」として町の観光名所となり、多くのファンが訪れていましたが、平成8年3月に旧金木町が買い取り、現在の記念館となりました。

リソース

リソース

斜陽館 - 外観 - 0112A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 外観 - 0113A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 外観 - 0149A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 土間 - 0215A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 座敷 - 0316A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 座敷 - 0327A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 板の間 - 0417A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 板の間 - 0419A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 小座敷 - 0520A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 茶の間 - 0622A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 茶の間 - 0623A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 茶の間 - 0624A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 仏間 - 0725A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 仏間 - 0726A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 廊下(1F) - 0821A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 廊下(1F) - 0844A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 階段 - 0928A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 階段 - 0931A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 階段 - 0943A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 階段 - 0968A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 洋間(2F) - 1032A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 洋間(2F) - 1033A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 洋間(2F) - 1035A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 和室(2F) - 1138A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 和室(2F) - 1139A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 和室(2F) - 1141A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 廊下(2F) - 1236A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 庭園 - 1337A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 庭園 - 1345A (ZIP 外部リンク)
斜陽館 - 蔵 - 1447A (ZIP 外部リンク)
No
0000001902
API
8f4abb7d-413d-4bb4-beec-98dab63cb60a
市区町村名
五所川原市
都道府県又は市区町村コード
022055
データ作成者
青森県 企画政策部 広報広聴課 広報グループ
合計ダウンロード数
130620回
作成日時
2023-03-30
更新日時
2023-03-30

関連アプリ

関連アプリ

関連アイデア

関連アイデア