データカタログ

HOMEデータカタログ平成20年住宅・土地統計調査-2008年

平成20年住宅・土地統計調査-2008年

いいね! 0

調査の目的:住宅及び住宅以外で居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住居に居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関係諸施策の基礎資料を得る。

調査開始年:1948年

主な集計項目:住宅及び世帯総数、住宅の種類・建て方・建築の時期、建物の構造及び階数、世帯の種類・人員・収入、家計を主に支える世帯員の年齢構成、通勤時間、住宅の所有の状況等

結果の概要:

・平成20年10月1日現在における全国の総住宅数は5,759万戸となっており、平成15年から370万戸(6.9%)増加。うち、空き家は756万戸となっており、平成15年から97万戸(14.6%)増加。

・居住世帯のある住宅は、一戸建は2,746万戸、長屋建は133万戸、共同住宅は2,069万戸となっており、平成15年から一戸建は3.7%増加に対し、共同住宅数は10.5%増加。うち、共同住宅は平成15から「6階建以上」は23.7%増、「11階建以上」は34.1%増、「15階建以上」は75.8%増と大幅に増加し、高層化が一層進行。住宅を所有の関係別にみると、持ち家が3037万戸で、住宅全体に占める割合は61.2%、借家が1,774万戸で35.8%。持ち家住宅率は、平成15年と同率。

・居住専用に建築された1住宅当たりの居住室数、居住室の畳数及び延べ面積をみると、それぞれ4.65室、32.55畳、92.71㎡となっており、平成15年に比べ、室数は0.08室減少、畳数は0.19畳増加、延べ面積は0.22㎡増加。

高齢者等のための設備がある住宅は2,415万戸で、住宅全体に占める割合は48.7%となっており、平成15年から549万戸(8.9%)増加。

次回公表予定日:2014年8月

リンク先:総務省統計局ホームページをご覧ください(青森県集計結果)

※本データは、以下のアドレスからご覧ください。なお、データの取扱いについては、提供先サイトの規程に従ってください。

アドレス:https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200522&tstat=000001028768&cycle=0&tclass1=000001032634&tclass2=000001032635&tclass3=000001033398&tclass4val=0

リソース

リソース

第01表-居住世帯の有無(8区分)別住宅数及び住宅以外で人が居住する建物数 (XLS 25KB)
第02表-住宅の種類(2区分)・構造(5区分)、建築の時期(8区分)別住宅数 (XLS 48KB)
第04表-住宅の建て方(4区分)、構造(5区分)、階数(5区分)別住宅数 (XLS 45KB)
第06表-住宅の所有の関係(5区分)、建て方(4区分)、階数(4区分)別専用住宅数 (XLS 49KB)
第08表-住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(5区分)、建て方(4区分)・建築の時期(6区分)別住宅数、世帯数、世帯人員、1住宅当たり居住室数、1住宅当たり居住室の畳数、1住宅当たり延べ面積、1人当たり居住室の畳数及び1室当たり人員 (XLS 244KB)
第09表-住宅の種類(2区分)、専用住宅の所有の関係(2区分)、建て方(4区分)、高齢者等のための設備状況(13区分)別住宅数(高齢者対応型共同住宅数―特掲) (XLS 93.5KB)
第11表-住宅の所有の関係(6区分)、家族類型(6区分)別オートロック式の共同住宅に住む普通世帯数 (XLS 37.5KB)
第12表-住宅の所有の関係(2区分)、建て方(4区分)、構造(2区分)、自動火災感知設備の状況(6区分)別住宅数 (XLS 151KB)
第13表-65歳以上の世帯員の有無(2区分)、住宅の建て方(4区分)、階数(5区分)、自動火災感知設備の状況(6区分)別住宅数 (XLS 162KB)
第15表-住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(2区分)、建築の時期(8区分)、自動火災感知設備の状況(6区分)別住宅数 (XLS 171KB)
第16表-住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(2区分)、建て方(4区分)、構造(2区分)、省エネルギー設備等(7区分)別住宅数 (XLS 279KB)
第17表-住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(2区分)、建築の時期(8区分)、省エネルギー設備等(7区分)別住宅数 (XLS 165KB)
第18表-住宅の所有の関係(6区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、建築の時期(8区分)別住宅数 (XLS 100KB)
第20表-建物の構造(2区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、建て方(4区分)、階数(5区分)別住宅数 (XLS 55.5KB)
第22表-空き家の種類(4区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、建て方(2区分)、構造(2区分)別空き家数 (XLS 62KB)
第23表-腐朽・破損の有無(2区分)、平成16年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数 (XLS 36KB)
第24表-住宅の種類(2区分)別空き家数並びに一時現在者のみの住宅数及び建築中の住宅数 (XLS 28KB)
第25表-住宅の建て方(4区分)、構造(2区分)、階数(4区分)別むね数 (XLS 32KB)
第26表-建物の構造(2区分)、1むね内住宅数(5区分)別長屋建及び共同住宅のむね数(高齢者対応型共同住宅のむね数―特掲) (XLS 40.5KB)
第27表-高齢者等のための設備状況(13区分)・最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)、世帯内の最高齢者の年齢階級(5区分)別主世帯数及び平成16年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)、世帯内の最高齢者の年齢階級(5区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢者対応型共同住宅に居住する主世帯数―特掲) (XLS 117KB)
第28表-世帯の型(14区分)、構造(2区分)、住宅の建て方(4区分)、階数(4区分)別主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲) (XLS 227KB)
第29表-世帯の年間収入階級(12区分)、世帯の種類(2区分)、住宅の所有の関係(5区分)別普通世帯数、1世帯当たり人員、1世帯当たり居住室数及び1世帯当たり居住室の畳数 (XLS 189KB)
第30表-建築の時期(6区分)、建て方(2区分)、構造(2区分)、家計を主に支える者の年齢(6区分)別主世帯数 (XLS 203KB)
第31表-家計を主に支える者の年齢(6区分)、1か月当たり家賃(10区分)別借家に居住する主世帯数 (XLS 50KB)
第32表-家計を主に支える者の年齢(6区分)、住宅の建て方(4区分)、構造(2区分)別主世帯数 (XLS 47.5KB)
第33表-世帯の型(34区分)、住宅の所有の関係(2区分)別主世帯の1世帯当たり居住室の畳数(高齢夫婦のいる世帯、65歳以上の者のみの世帯―特掲) (XLS 149KB)
第34表-住宅の所有の関係(6区分)、別世帯となっている子の居住地(7区分)別65歳以上の単身及び夫婦のみの普通世帯数(高齢夫婦普通世帯数―特掲) (XLS 148KB)
第36表-住宅の所有の関係(6区分)・建て方(4区分)・世帯人員(6区分)・世帯の型(14区分)・家計を主に支える者の男女、年齢(6区分)・従業上の地位(7区分)、最低居住面積水準・誘導居住面積水準状況(6区分)別主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数、水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている主世帯―特掲) (XLS 267KB)
第37表-住宅の種類(2区分)、建築の時期(9区分)、専用住宅の所有の関係(2区分)、最低居住面積水準・誘導居住面積水準状況(6区分)別主世帯数(水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている主世帯―特掲) (XLS 129KB)
第38表-建築の時期(6区分)、住宅の購入・新築・建て替え等(7区分)別持ち家数 (XLS 47KB)
第39表-住宅の建て方(4区分)、構造(4区分)・世帯の年間収入階級(5区分)、平成16年以降の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数 (XLS 112KB)
第41表-世帯の型(14区分)、平成16年以降の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲) (XLS 85KB)
第42表-建物の構造(4区分)、建て方(4区分)、住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数 (XLS 96.5KB)
第44表-住宅の耐震診断の有無(3区分)、耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数 (XLS 39KB)
第45表-世帯の型(14区分)・65歳以上の世帯員の有無(2区分)、住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲) (XLS 91.5KB)
第46表-リフォーム工事の状況(2区分)、住宅の耐震診断の有無(3区分)、建て方(4区分)、構造(2区分)別持ち家数 (XLS 73KB)
第48表-住宅の耐震診断の有無(3区分)、建築の時期(8区分)、購入・新築・建て替え等(7区分)別持ち家数 (XLS 165KB)
第50表-世帯の型(14区分)、住宅の耐震診断の有無(3区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲) (XLS 76KB)
第51表-リフォーム工事の状況(2区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、建て方(4区分)、構造(2区分)別持ち家数 (XLS 100KB)
第53表-リフォーム工事の状況(2区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、建築の時期(8区分)別持ち家数 (XLS 49KB)
第55表-住宅の種類(2区分)・居住室の畳数(6区分)、1か月当たり家賃・間代(10区分)別借家数(住宅に同居する普通世帯数―特掲) (XLS 70KB)
第56表-居住室数(7区分)・主世帯の家計を主に支える者の入居時期(6区分)・主世帯の年間収入階級(13区分)・延べ面積(14区分)、1か月当たり家賃(10区分)別借家(専用住宅)数 (XLS 196KB)
第57表-住宅の所有の関係(4区分)・構造(2区分)、1畳当たり家賃(9区分)別借家(専用住宅)数 (XLS 48.5KB)
第58表-住宅の建て方(4区分)、世帯人員(6区分)、1か月当たり家賃(10区分)別借家に居住する主世帯数 (XLS 150KB)
第60表-世帯の型(14区分)、1か月当たり家賃(10区分)別借家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲) (XLS 97KB)
第61表-住宅の建て方(5区分)、延べ面積(6区分)、1か月当たり家賃(19区分)別民営借家(専用住宅)数 (XLS 231KB)
第62表-家計を主に支える者の入居時期(6区分)、1か月当たり家賃(5区分)別オートロック式の共同住宅の借家数 (XLS 37KB)
第63表-住宅の所有の関係(3区分)、家計を主に支える者の従前の居住形態(4区分)別平成16年以降現住居に入居したオートロック式の共同住宅に住む普通世帯数 (XLS 28KB)
第64表-住宅の所有の関係(6区分)、家計を主に支える者の男女、通勤時間(10区分)別家計を主に支える者が雇用者である普通世帯数(家計を主に支える者が商工・その他の業主である普通世帯数―特掲) (XLS 146KB)
第65表-住宅の所有の関係(2区分)、建築の時期(9区分)、最寄りの幅員6メートル以上の道路までの距離(5区分)別住宅数 (XLS 99KB)
第67表-住宅の所有の関係(2区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別住宅数 (XLS 33.5KB)
第68表-建築の時期(9区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)・公園までの距離(4区分)・公民館・集会所までの距離(4区分)別住宅数 (XLS 53.5KB)
第69表-建築の時期(9区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)・老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)・郵便局・銀行までの距離(5区分)別住宅数 (XLS 57KB)
第70表-最寄りの医療機関までの距離(4区分)・老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)・交通機関までの距離(12区分)、1むね内住宅数(3区分)別高齢者対応型共同住宅のむね数 (XLS 62.5KB)
第71表-住宅の所有の関係(2区分)、建築の時期(6区分)、水洗トイレの有無(2区分)、公共下水道の有無(2区分)別住宅数 (XLS 83KB)
第72表-住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの保育所までの距離(5区分)・小学校までの距離(5区分)・中学校までの距離(5区分)別住宅数 (XLS 55KB)
第73表-住宅の種類(2区分)・建築の時期(6区分)・延べ面積(6区分)・専用住宅の所有の関係(2区分)、建て方(6区分)、高齢者等のための設備状況(13区分)・洋式トイレの有無(2区分)別65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数、エレベーターのある共同住宅に居住する主世帯数、高齢者対応型共同住宅に居住する主世帯数―特掲) (XLS 182KB)
第74表-高齢者対応型共同住宅の別(2区分)、オートロックの別(2区分)、エレベーターの有無(4区分)別共同住宅数 (XLS 45KB)
第75表-家族類型(6区分)、別世帯となっている子の居住地(7区分)別高齢者対応型共同住宅に住む世帯数 (XLS 45KB)
青森県内ブロック別集計結果表-表題 (XLS 32.5KB)
県内ブロック一覧 (XLS 50.5KB)
調査周期
5年
調査系統
国-県-市町村-調査対象
調査対象の選定方法
標本調査(有意抽出)
No
0000000982
API
948b0b41-6ff9-47f8-a495-ac06be6e7f8b
都道府県名
青森県
都道府県又は市区町村コード
020001
データ作成者
青森県 総合政策部 統計分析課 人口労働統計グループ
合計ダウンロード数
315181回
作成日時
2003-03-03
更新日時
2022-03-28

関連アプリ

関連アプリ

関連アイデア

関連アイデア