| 234 | ||||||
| 300の指標でみる青森県 | ||||||
| 項 目 | 単 | 年 | 青 森 県 | 全 国 | ||
| 位 | 次 | 指標値 | 順位 | 指標値 | ||
| 51 | 製造品出荷額等(従業者1人当たり) | 万円 | 20 | 2616.7 | 40 | 4011.9 |
| 52 | 商業年間商品販売額[卸売業+小売業](従業者1人当たり) | 万円 | 18 | 2776.6 | 29 | 4936.6 |
| 53 | 郵便貯金残高(人口1人当たり) | 万円 | 20 | 95.2 | 46 | 133.0 |
| 54 | 国内銀行預金残高(人口1人当たり) | 万円 | 20 | 249.4 | 41 | 442.2 |
| 55 | 消費者物価指数対前年上昇率[総合:持ち家の帰属家賃を含む] | % | 20 | 2.4 | 1 | 1.4 |
| 56 | 消費者物価指数対前年上昇率[食料] | % | 20 | 2.8 | 24 | 2.6 |
| 57 | 消費者物価指数対前年上昇率[住居:持ち家の帰属家賃を含む] | % | 20 | 0.2 | 18 | 0.2 |
| 58 | 消費者物価指数対前年上昇率[光熱・水道] | % | 20 | 11.2 | 1 | 6 |
| 59 | 消費者物価指数対前年上昇率[家具・家事用品] | % | 20 | 3.6 | 2 | -0.3 |
| 60 | 消費者物価指数対前年上昇率[被服及び履物] | % | 20 | 0.3 | 25 | 0.5 |
| 61 | 消費者物価指数対前年上昇率[保健医療] | % | 20 | -0.3 | 21 | -0.3 |
| 62 | 消費者物価指数対前年上昇率[交通・通信] | % | 20 | 3.2 | 2 | 2 |
| 63 | 消費者物価指数対前年上昇率[教育] | % | 20 | 0.5 | 28 | 0.7 |
| 64 | 消費者物価指数対前年上昇率[教養娯楽] | % | 20 | -1.9 | 46 | -0.5 |
| 65 | 標準価格対前年平均変動率[住宅地] | % | 21 | -4.6 | 36 | -4 |
| ●行政基盤 | ||||||
| 66 | 自主財源の割合(対歳出決算総額)[県財政] | % | 20 | 36.9 | 42 | 58.5 |
| 67 | 地方税割合(対歳入決算総額)[県財政] | % | 20 | 21.50 | 37 | 41.65 |
| 68 | 地方交付税割合(対歳入決算総額)[県財政] | % | 20 | 31.51 | 12 | 16.90 |
| 69 | 国庫支出金割合(対歳入決算総額)[県財政] | % | 20 | 16.95 | 7 | 11.97 |
| 70 | 住民税(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 73.5 | 46 | 128.7 |
| 71 | 固定資産税(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 57 | 35 | 69.7 |
| 72 | 歳出決算総額(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 980 | 7 | 761.7 |
| 73 | 民生費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 180.5 | 5 | 152.5 |
| 74 | 社会福祉費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 50.8 | 9 | 43.0 |
| 75 | 老人福祉費(65歳以上人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 197.1 | 20 | 182.6 |
| 76 | 児童福祉費(17歳以下人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 362.7 | 5 | 281.0 |
| 77 | 生活保護費(被保護実人員1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 1603.7 | 44 | 1871.1 |
| 78 | 衛生費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 67.5 | 3 | 47.6 |
| 79 | 土木費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 103.2 | 28 | 102.6 |
| 80 | 警察費(人口1人当たり)[県財政] | 千円 | 20 | 23.2 | 25 | 26 |
| 81 | 消防費(人口1人当たり)[都・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 33.8 | 1 | 18.3 |
| 82 | 教育費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 155.4 | 7 | 127.6 |
| 83 | 社会教育費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 10.6 | 21 | 9.3 |
| 84 | 災害復旧費(人口1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 3.9 | 11 | 1.6 |
| 85 | 公立小学校費(児童1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 823.1 | 10 | 698.9 |
| 86 | 公立中学校費(生徒1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 910.9 | 16 | 850.6 |
| 87 | 公立高等学校費(生徒1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 1052.7 | 10 | 972.9 |
| 88 | 特殊学校費<公立>(児童・生徒1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 6472.5 | 34 | 7090.3 |
| 89 | 幼稚園費(児童1人当たり)[県・市町村財政合計] | 千円 | 20 | 87.0 | 35 | 137.8 |
| ●教育 | ||||||
| 90 | 小学校数(6~11歳人口10万人当たり) | 校 | 21 | 485.0 | 11 | 319.3 |
| 91 | 中学校数(12~14歳人口10万人当たり) | 校 | 21 | 453.7 | 11 | 303.8 |
| 92 | 高等学校数(15~17歳人口10万人当たり) | 校 | 21 | 220.8 | 6 | 143.1 |
| 93 | 幼稚園数(3~5歳人口10万人当たり) | 園 | 21 | 420.4 | 26 | 422.8 |
| 94 | 保育所数(0~5歳人口10万人当たり) | 所 | 20 | 745.6 | 3 | 351.2 |
| 95 | 小学校数(可住地面積100K㎡当たり) | 校 | 21 | 11.05 | 44 | 18.33 |
| 96 | 中学校数(可住地面積100K㎡当たり) | 校 | 21 | 5.40 | 42 | 8.95 |
| 97 | 高等学校数(可住地面積100K㎡当たり) | 校 | 21 | 2.75 | 40 | 4.27 |
| 98 | 公立小学校校地面積(児童1人当たり) | ㎡ | 21 | 96.0 | 6 | … |
| 99 | 公立中学校校地面積(生徒1人当たり) | ㎡ | 21 | 129.0 | 5 | … |
| 100 | 公立高等学校校地面積(生徒1人当たり) | ㎡ | 21 | 189 | 7 | … |
| 101 | 公立小学校屋外運動場面積(児童1人当たり) | ㎡ | 21 | 47.7 | 4 | … |