| 8 家事審判・調停事件の事件別新受件数-家庭裁判所 | ||||||
| 年 次 区 分 | 平成16年 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
| 審判事件 | 6940 | 7437 | 7630 | 7284 | 7801 | |
| 甲類 | 6816 | 7277 | 7489 | 7128 | 7659 | |
| 後見開始の審判及びその取消し(甲1) | 142 | 150 | 346 | 131 | 167 | |
| 保佐開始の審判・取消しなど(甲2) | 23 | 28 | 25 | 25 | 45 | |
| 補助開始の審判・取消しなど(甲2の2) | 12 | 15 | 19 | 16 | 10 | |
| 不在者の財産の管理に関する処分(甲3) | 117 | 103 | 128 | 119 | 111 | |
| 失踪の宣告及びその取消し(甲4) | 43 | 35 | 29 | 27 | 37 | |
| 特別代理人の選任(嫡出否認)(甲5) | - | - | - | - | - | |
| 子の氏の変更についての許可(甲6) | 2944 | 2861 | 2737 | 2582 | 2547 | |
| 養子をするについての許可(甲7) | 13 | 19 | 15 | 8 | 13 | |
| 離縁後の未成年後見人の選任(甲7の2) | 1 | - | - | - | - | |
| 離縁をするについての許可(甲8) | 20 | 27 | 23 | 30 | 16 | |
| 特別養子縁組の成立及びその離縁に関する処分(甲8の2) | 7 | 7 | 9 | 9 | 5 | |
| うち離縁に関する処分 | - | - | - | - | - | |
| 子の懲戒に関する許可その他の処分(甲9) | - | - | - | - | - | |
| 特別代理人の選任(利益相反行為)(甲10) | 126 | 86 | 106 | 92 | 82 | |
| 第三者が子に与えた財産の管理者選任等(甲11) | - | - | - | - | - | |
| 親権・管理権の喪失の宣告・取消し(甲12) | 1 | 1 | - | - | - | |
| 親権・管理権の辞任・回復(甲13) | - | 1 | - | - | - | |
| 後見人等の選任(甲14) | 59 | 49 | 61 | 70 | 54 | |
| うち未成年後見人の選任 | 49 | 36 | 48 | 44 | 36 | |
| うち成年後見人の選任 | 7 | 10 | 11 | 22 | 17 | |
| うち保佐人の選任 | - | 3 | 1 | 1 | - | |
| うち補助人の選任 | 3 | - | 1 | 1 | - | |
| うち未成年後見監督人の選任 | - | - | - | - | - | |
| うち成年後見監督人の選任 | - | - | - | 1 | 1 | |
| うち保佐監督人の選任 | - | - | - | 1 | - | |
| うち補助監督人の選任 | - | - | - | - | - | |
| 後見人等の辞任(甲15) | 4 | 5 | 4 | 15 | 9 | |
| 後見人等の解任(甲16) | 3 | 3 | 7 | 6 | 8 | |
| うち職権によるもの | 1 | 3 | 1 | 3 | 5 | |
| 後見人の財産目録の調整の期間の伸長(甲17) | 1 | - | - | 2 | 1 | |
| 後見人等の権限行使についての定め及びその取消(甲18) | 8 | 2 | 4 | 9 | 7 | |
| 居住用不動産の処分についての許可(甲19) | 5 | 9 | 15 | 14 | 22 | |
| 後見人等に対する報酬の付与(甲20) | 19 | 31 | 34 | 59 | 93 | |
| 後見等監督処分(甲21) | 79 | 325 | 562 | 815 | 767 | |
| うち職権によるもの | 79 | 324 | 562 | 815 | 767 | |
| 後見終了に伴う管理計算の期間の伸長(甲22) | - | - | - | - | - | |
| 臨時保佐人等の選任(利益相反行為)(甲22の2) | 1 | 3 | 1 | - | - | |
| 推定相続人廃除等に伴う遺産の管理に関する処分(甲23) | 1 | - | - | - | - | |
| 相続承認又は放棄の期間の伸長(甲24) | 38 | 49 | 33 | 47 | 56 | |
| 相続財産の保存又は管理に関する処分(甲25) | - | - | - | - | - | |
| 相続の限定承認又は放棄の取消し(甲25の2) | - | - | 1 | 2 | - | |
| 相続の限定承認の申述受理(甲26) | 8 | 4 | 1 | 4 | 3 | |
| 鑑定人の選任(甲27) | - | - | 1 | - | - | |
| 相続の放棄の申述の受理(甲29) | 2085 | 2412 | 2247 | 1971 | 2357 | |
| 相続財産の分離に関する処分(甲30) | - | - | 1 | - | - | |
| 相続財産管理に関する処分(財産分離)(甲31) | 1 | 1 | - | - | - | |
| 相続財産管理人選任等(相続人不分明)(甲32) | 84 | 91 | 80 | 78 | 102 | |
| 特別縁故者への相続財産の分与(甲32の2) | 10 | 7 | 5 | 7 | - | |
| 遺言の確認(甲33) | 1 | - | - | 2 | - | |
| 遺言書の検認(甲34) | 95 | 67 | 66 | 77 | 61 | |
| 遺言執行者の選任(甲35) | 17 | 8 | 10 | 11 | 8 | |
| 遺言執行者に対する報酬の付与(甲36) | 1 | - | 2 | - | - | |
| 遺言執行者の解任及び辞任(甲37) | - | - | - | - | - | |
| 遺言の取消し(甲38) | - | - | - | - | - | |
| 遺留分の放棄についての許可(甲39) | 8 | 7 | 4 | 7 | - | |
| 任意後見契約に関する法律関係 | 1 | 2 | - | 2 | 1 | |
| うち任意後見監督人の選任 | 1 | 2 | - | 1 | - | |
| うち任意後見監督処分 | - | - | - | 1 | 1 | |
| うち任意後見監督人の辞任 | - | - | - | - | - | |
| うち任意後見人等の解任 | - | - | - | - | - | |
| うち任意後見監督人に対する報酬の付与 | - | - | - | - | - | |
| 戸籍法による氏の変更についての許可 | 147 | 155 | 190 | 161 | 157 | |
| 戸籍法による名の変更についての許可 | 57 | 55 | 45 | 47 | 58 | |
| 就籍についての許可 | 1 | 1 | 1 | - | 2 |