| 300の指標でみる青森県 | ||||||
| 項 目 | 単 | 年 | 青 森 県 | 全 国 | ||
| 位 | 次 | 指標値 | 順位 | 指標値 | ||
| 102 | 公立中学校屋外運動場面積(生徒1人当たり) | ㎡ | 20 | 70.2 | 3 | … |
| 103 | 公立小学校屋内運動場設置率(対公立小学校数) | % | 18 | 98.9 | 13 | 97.1 |
| 104 | 公立中学校屋内運動場設置率(対公立中学校数) | % | 18 | 98.8 | 11 | 97.4 |
| 105 | 公立高等学校屋内運動場設置率(対公立高等学校数) | % | 20 | 98.6 | 17 | … |
| 106 | 公立小学校プール設置率(対公立小学校数) | % | 18 | 54.5 | 46 | 86.7 |
| 107 | 公立中学校プール設置率(対公立中学校数) | % | 18 | 35.3 | 45 | 73 |
| 108 | 公立高等学校プール設置率(対公立高等学校数) | % | 18 | 41.1 | 32 | 64.5 |
| 109 | 小学校女子教員割合(対小学校教員数) | % | 20 | 63.4 | 22 | 62.8 |
| 110 | 中学校女子教員割合(対中学校教員数) | % | 20 | 44.2 | 13 | 41.5 |
| 111 | 小学校児童数(小学校教員1人当たり) | 人 | 20 | 14.03 | 40 | 16.98 |
| 112 | 中学校生徒数(中学校教員1人当たり) | 人 | 20 | 12.63 | 35 | 14.4 |
| 113 | 高等学校生徒数(高等学校教員1人当たり) | 人 | 20 | 12.42 | 37 | 13.96 |
| 114 | 幼稚園在園者数(幼稚園教員1人当たり) | 人 | 20 | 12.08 | 35 | 14.68 |
| 115 | 保育所在所児数(保育所保育士1人当たり) | 人 | 19 | 6.77 | 38 | 7.39 |
| 116 | 公立高等学校生徒比率(対高等学校生徒数) | % | 20 | 77.4 | 19 | 69.9 |
| 117 | 公立幼稚園在園者比率(対幼稚園在園者数) | % | 20 | 4.0 | 44 | 19.0 |
| 118 | 公営保育所在所児比率(対保育所在所児数) | % | 19 | 13.4 | 47 | 44.8 |
| 119 | 幼稚園教育普及度(幼稚園修了者数/小学校入学者数) | % | 19 | 33.7 | 40 | 56.7 |
| 120 | 保育所教育普及度(保育所修了者数/小学校入学者数) | % | 19 | 59.4 | 9 | 39.9 |
| 121 | 中学校卒業者の進学率 | % | 19 | 96.8 | 24 | 96.4 |
| 122 | 大学数(人口10万人当たり) | 校 | 20 | 0.65 | 16 | 0.60 |
| 123 | 出身高校所在地県の大学への入学者割合(対大学入学者数) | % | 20 | 33.4 | 17 | … |
| 124 | 大学収容力指数(高卒者のうち大学進学者数) | ― | 20 | 65.8 | 28 | 121.4 |
| 125 | 短期大学数(人口10万人当たり) | 校 | 20 | 0.43 | 8 | 0.33 |
| 126 | 専修学校数(人口10万人当たり) | 校 | 20 | 2.66 | 32 | 2.66 |
| 127 | 各種学校数(人口10万人当たり) | 校 | 20 | 1.15 | 26 | 1.24 |
| 128 | 最終学歴が小学・中学卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 12 | 36.8 | 2 | 24.0 |
| 129 | 最終学歴が高校・旧中卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 12 | 46.6 | 25 | 45.4 |
| 130 | 最終学歴が短大・高専卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 12 | 7.8 | 46 | 12.0 |
| 131 | 最終学歴が大学・大学院卒の者の割合(対卒業者総数) | % | 12 | 7.2 | 47 | 14.8 |
| ●文化・スポーツ | ||||||
| 132 | 公民館数(人口100万人当たり) | 館 | 17 | 208.8 | 22 | 134.2 |
| 133 | 図書館数(人口100万人当たり) | 館 | 17 | 22.3 | 33 | 23.3 |
| 134 | 博物館数(人口100万人当たり) | 館 | 17 | 4.9 | 43 | 9.4 |
| 135 | 青少年教育施設数(人口100万人当たり) | 所 | 17 | 9.0 | 30 | 10.3 |
| 136 | 勤労青少年・婦人福祉施設数(人口100万人当たり) | 所 | 20 | 10.8 | 13 | … |
| 137 | 常設映画館数(人口100万人当たり) | 館 | 19 | 13.5 | 19 | 13.8 |
| 138 | 社会体育施設数(人口100万人当たり) | 施設 | 17 | 540.1 | 18 | 376.1 |
| 139 | 青少年学級・講座数(人口100万人当たり) | 学級・講座 | 16 | 1138.5 | 18 | 709.6 |
| 140 | 女性学級・講座数(女性人口100万人当たり) | 学級・講座 | 16 | 1676.2 | 18 | 991.6 |
| 141 | 成人一般学級・講座数(人口100万人当たり) | 学級・講座 | 16 | 2911.4 | 24 | 2766.6 |
| 142 | 高齢者学級・講座数(人口100万人当たり) | 学級・講座 | 16 | 662.1 | 19 | 448.8 |
| 143 | ボランティア活動の年間行動者率(15歳以上) | % | 18 | 23.1 | 43 | 26.0 |
| 144 | スポーツの年間行動者率(10歳以上) | % | 18 | 53.9 | 47 | 65.3 |
| 145 | 旅行・行楽の年間行動者率(10歳以上) | % | 18 | 64.3 | 45 | 76.2 |
| 146 | 海外旅行の年間行動者率(10歳以上) | % | 18 | 4.1 | 46 | 10.1 |
| 147 | 一般旅券発行件数(人口千人当たり) | 件 | 20 | 11.6 | 47 | 29.8 |
| ●労働 | ||||||
| 148 | 労働力人口比率(対15歳以上人口)[男] | % | 17 | 73.0 | 19 | 72.1 |
| 149 | 労働力人口比率(対15歳以上人口)[女] | % | 17 | 49.5 | 18 | 47.8 |
| 150 | 第1次産業就業者比率(対就業者) | % | 17 | 14.0 | 1 | 4.8 |
| 151 | 第2次産業就業者比率(対就業者) | % | 17 | 21.4 | 41 | 26.1 |
| 152 | 第3次産業就業者比率(対就業者) | % | 17 | 63.7 | 25 | 67.2 |